追いコンの出し物の定番といえば、これまでの活動を振り返るムービー。
先輩の写真やその団体の集合写真などを、感動的な曲とともに流します。
今回の記事では、そんな振り返りムービーに使える先輩を泣かせる名曲をたくさん集めてみました。
大学生に人気の曲を集めてみたので、ぜひ追いコンのムービーに使ってくださいね。
スポンサードリンク
追いコンのムービーに使える曲・BGM
□GReeeeN/キセキ
キセキは、「奇跡」と「軌跡」のダブルミーニング
□いきものがかり/ブルーバード
アップテンポの曲なので、ムービーの序盤に使うのがおすすめ
□KoKua/progress
プロフェッショナルの主題歌
□星野源/恋
2016年の大ヒットソング
□RADWINPS/前前前世
同じく2016年の大ヒットソング
□FUNKY MONKEY BABYS/ありがとう
他にもムービーに使える曲が多め
□Kiroro/Best Friend
友達や仲間のことを歌った曲
□Superfly/愛をこめて花束を
卒業ソングとしてもピッタリ
□supercell/君の知らない物語
アニソンならこれがおすすめ
□Galileo Galilei/青い栞
「あの花」にも使われた名曲
□ゆず/栄光の架橋
卒業ソングの定番中の定番
□Mr.Children/くるみ
卒業を思わせるフレーズが多め
□レミオロメン/3月9日
時期的にもピッタリ
□フジファブリック/若者のすべて
学生時代の終わり=若者の終わり
□チャットモンチー/染まるよ
チャットモンチーの名曲の1つ
□ASIAN KUNG-FU GENERATION/ソラニン
アジカンの名曲の1つ
□flumpool/証
合唱曲としても人気の曲
□米津玄師/アイネクライネ
近年大ブレイクのアーティストの名曲
□Rihwa/春風
ピアノから始まるイントロが印象的
□きのこ帝国/桜が咲く前に
追いコンのムービーに使う曲は、もちろん卒業ソングでもいいですが、
学生時代を振り返るということで、青春ソングもおすすめです。
比較的アップテンポな曲から始め、後半にバラードなどに切り替えて、
その「ギャップ」で感動を誘いましょう。
振り返りムービーが成功するかどうかは、背景に流すBGMに大きく左右されます。
サークル・部活などの種類にもよりますが、今回紹介した曲を参考に、
できるだけ多くの人が知っていて、感動的な曲をセレクトしましょう。
スポンサードリンク